ステップメールの設定方法を改善、追加いたしました。
2012/07/18
■シナリオ管理画面
①対象注文ステータスの変更
→対象となる受注データは注文ステータスが「未決済」、「発送待ち」、「発送
準備中」、
「出荷済」、「配達完了」の注文となります。
従いまして注文をキャンセルした場合は、対象とはなりません。
②設定日時の追加
→現在、発送予定日が設定日時のベースとなっておりましたが、「発送予定日」
以外に
「発送日」、「注文日」、「シナリオ作成日」からシナリオを作成できるように
なります。
③設定日時の有効範囲の追加
→当日を起点とし、前後何日間の受注データを有効にするかを設定することがで
きます。
過去の注文に対してステップメールが送信されるのを防ぐことができます。
④シナリオを作成するタイミングの変更
→今まではシナリオステップ設定後、次回のシナリオ作成処理時にその時点での
対象者のシナリオが
全てまとめて作成されておりましたが、シナリオを作成するタイミングを、ス
テップで指定した
実行日-1日に作成するように変更しました。
作成タイミングの変更により、シナリオ情報が作成されてから注文をキャンセ
ルされた場合など、
ステップメールを停止する手間がなくなります。
※シナリオステップ設定日が、ステップで指定した実行日-1日を過ぎている場合は
次回のシナリオ作成処理時に一緒に作成されます。
例)設定日時 :発送予定日
実行日 :発送予定日から2日後
発送予定日:2012-06-27
発送予定日 + (2日 - 1日) <= 当日[2012-06-25]
この場合、2012-06-26にステップが作成されます。
これにより、ステップ実行の前日まで対象リストが作成されませんので、
より効果の高いステップを実行する事が可能となります。
⑤顧客分析の条件で作成
→顧客分析で保存した検索条件をシナリオの開始、終了条件に設定できる機能です。
顧客分析から定期的にメルマガを送られる場合、こちらの機能を利用すれば随時
検索条件に
合ったお客様にメールを送信することができます。
⑥CSVファイルで作成
→CSVファイルからステップを作成する機能です。
特定のお客様にステップメールを送信したい場合などにご利用下さい。
シナリオ管理の詳細・設定については下記をご参照ください
http://tamago.temonalab.com/support/manual/128
■重要項目設定画面
⑦サブメールアドレス・サブ電話番号を追加
→PCメールアドレスと携帯メールアドレス・固定電話番号と携帯電話番号
のように顧客情報にサブメールアドレ・サブ電話番号のご登録が
可能になります。
サブメールアドレスにてマイアカウントにログインすることも可能です。
※メルマガやステップメールはサブメールアドレスには送信されません。
重要項目設定の設定については下記をご参照ください
http://tamago.temonalab.com/support/manual/93
■顧客分析画面
⑧顧客分析データ参照方法の変更
→現在、検索結果はリアルタイムで受注データを参照していますが、
これを1日に1回、顧客分析の検索用のデータを作成いたします。
作成したデータを元に顧客分析で検索いたします。
1日1回検索データを作成することにより、顧客分析での検索時間が
短縮されます。
顧客分析データ参照方法の変更については下記をご参照ください
http://tamago.temonalab.com/support/manual/85
⑨顧客分析検索条件の保存
→顧客分析の検索条件を保存できるようにいたしました。
※登録した条件は「保存した条件一覧」から参照・再検索が可能です
この機能で保存した条件はシナリオで使用が可能になりますので、
顧客分析の検索条件でステップメール、DMを送付する事が可能になります。
顧客分析の詳細・設定については下記をご参照ください
http://tamago.temonalab.com/support/manual/85
⑩検索条件のチューニング(プログラム)
→商品のnot検索などを検索条件に設定された際に、結果表示が
遅くなっておりましたため、快適にお使いいただけるよう
調整をいたしました。