定期購入(サブスクリプション)・頒布会専門のたまごリピート(旧:たまごカート)は、ECネット通販の単品リピート通販、クレジットカード継続決済、ステップメールまで全ての業務を自動化するショッピングカート付き通販システムです

〜収益を産み、リピートオーダーを産む〜定期購入専用通販統合システム たまごリピート(旧:たまごカート)
  • 資料請求
  • Tweet   お申し込みの流れ    よくある質問
  • お問い合わせ
  • たまごリピートとは?
  • 機能一覧
  • 料金プラン
  • 通販フルフィルパートナー
  • 導入事例
  • オプション一覧
ホーム> たまごリピートニュース

たまごリピートニュース

新着ニュース

2023/07/05
【御礼】6/23 たまごリピート利用企業様向け 新カート機能説明会へのご出席の御礼ならびに当日のご説明動画をお送り致します。

2023/07/05
【たまごリピート】お盆期間におけるたまごコンシェル電話問い合わせ休業のお知らせと「休日設定」のご案内

2023/06/16
※再送※【たまごリピートご利用の皆様へ】たまごリピート魂「新カート機能」説明会開催のお知らせ:テモナ株式会社

2023/05/31
【たまごリピートご利用の皆様へ】たまごリピート魂「新カート機能」説明会開催のお知らせ:テモナ株式会社

2023/04/18
※重要※【たまごリピート】テモナペイメントG/ゴールデンウイークにおける振込日・請求書についてのご案内

アーカイブ

2023年07月

2023年06月

2023年05月

2023年04月

2023年03月

2023年02月

2023年01月

2022年12月

2022年09月

2022年03月

2022年02月

2021年12月

【たまごリピート】徹底活用メルマガ~ステップメールを使いこなす!vol.1~

2019/06/07

皆さんこんにちは!
たまごコンシェルの仁木です。

本日は、たまごリピートをご活用いただくための情報を皆様にお伝えすべくご連絡しました。
「機能がたくさんあってどれから利用すればよいかわからない!」というお声も
頂戴いたしますが、その分様々な施策に対応できますので、
たまごリピートを最大限ご活用いただくための方法と事例をご紹介させていただきます。
是非、ご一読ください!

【バックナンバー】
1.『レコメンド機能で顧客単価アップを狙おう!』
 配信内容はこちらよりご覧ください 
 

**********ステップメールを使いこなす!vol.1**********

■ステップメール機能とは

「シナリオ管理機能」とは、購入者様に対し、段階的に複数回メールを送信する機能です。
一度設定をしておけば、「条件」を満たした購入者様に自動的にメールが送信されます。

【設定例:都度購入のお客様を定期購入へ引き上げるためのステップメール】
1通目:発送後3日後に「到着確認メール」
2通目:発送後10日後に「お客様の声のご紹介メール」
3通目:発送後17日後に「定期便ご紹介メール」

たまごリピートでは、商品管理>シナリオ管理よりご設定頂けます。

■ステップメールを設定するメリット

新規客は、「コミュニケーションをとればとるほどリピート客になる確率が高まる。」と
言われています。
(参照:『社長が知らない秘密の仕組み』)

ステップメールの「段階的に複数回、自動でメールが送信できる」という特徴は、
「コミュニケーションの回数を増やす」ことにつながるため、
【定期購入への引き上げ】や【定期解約防止】に効果的であると言えます!
ファンを増やすことができるうえ、ステップメールをたまごリピートから送信するために
追加費用等はかかりませんので、低コストな施策であることもメリットと言えます!

■月商別ステップメール登録平均数

たまごリピートをご利用頂いている約1000社のショップ様のステップメール活用状況を、
月商別で調査してみました。

月商1000万円を超えているショップ様:25.8個
月商1000万円に満たないショップ様:7.7個
(調査対象:たまごリピートご利用ショップ様)

前回のレコメンド機能をご紹介したときと同様、
ステップメール機能も売上の高いショップ様ほど多くご登録いただいていることが分かります!

■ステップメール設定文面ポイント

今回は、「定期購入への引き上げステップメール」で抑えるべき5つの極意をお伝えします!
★極意①個人名+文面で「人」を感じさせるべし!
★極意②推奨の使用方法を明記するべし!
★極意③定期用LPのURLは複数個所に記載するべし!
★極意④定期購入をしないデメリット/定期購入をするメリットをどちらも伝えるべし!
★極意⑤90日間で10回のアプローチするべし!

それでは、それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう!

★極意①:個人名+文面で「人」を感じさせるべし!

ステップメールは、ショップ様と購入者様との「コミュニケーション」です。
メールであっても名前を呼んでもらった方が、
「自分宛てに来ているんだ!」と思いますよね?
また、メールの文面の中でも「人」を感じる方が会話をしている感覚があります。
例えば、このメルマガも話し言葉で皆様へお伝えするよう心掛けているんです。
並べて比較してみましょう!

・固い文面
「定期購入への引き上げのステップメールには5つの抑えるべきポイントがありますので、
下記ご確認をお願い
致します。」

・話し言葉の文面
「定期購入への引き上げのステップメールには5つの抑えるべきポイントがあります!」

…いかがですか?
分かってはいるものの、並べて比較してみると全く印象が変わることが分かりますよね。
文頭に「こんにちは!」と挨拶を入れるだけでも雰囲気はガラリと変わります!

★極意②:推奨の使用方法を明記するべし!

特に、サプリメントやスキンケアの商材で定期購入に至らない理由は、
「効果を実感できなかったから」というのが多いそうです。
その為、「量を正しく使い、効果を実感してもらう」ことが重要だと分かりますね!
本当は毎食後に飲んでもらうべきサプリメントを朝と夜の2回しか飲んでいないにも関わらず、
「効果が出なかった」と言われてしまうことを避けるため、
推奨の使用方法・使用量をお伝えすることが必要なんです。
パッケージに書いてあるかも…しれませんが、メールでもお送りしてみましょう!

★極意③:定期用LPのURLは複数個所に記載するべし!

こちらはとってもシンプルに、
定期購入へ引き上げるためのLPをメルマガの文面内に複数入れるだけです!
サンプル文面をご用意しましたので、下記のような構成を意識してみてください。
=============サンプル文面===============
%family_name%様も是非この商品を好きになっていただいた上で、
定期便に入られることをおススメします!
【定期購入用LP:URL】

定期便のメリットは大きく4つあります。
①注文が不要
②定期のお得さ
③初回送料無料
④回数縛りなし
さらに通常購入された方でも初回限定価格でお届けいたします!

定期便をお求めの方はこちらのリンクからどうぞ
【定期購入用LP:URL】
==================================
※【%family_name%】は、お客様のお名前を自動的に反映するタグとなっております。
 【■たまごリピート上での設定方法】にて、ご設定方法をご案内いたします。

★極意④:定期購入をしないデメリット/定期購入をするメリットをどちらも伝えるべし!

定期購入をするメリットは、皆様意識してお伝えされているのではないでしょうか?
「定期購入だと20%OFF」や、「送料無料」など、
お得になる情報をメリットとしてお伝えされていると思います。

ただ、定期購入をせずに、継続的に利用しないと起きてしまう【デメリット】を
お伝えされているショップ様…意外と少ないのではないでしょうか?
例えば、毛穴ケア商品であれば「毛穴の黒ずみが元に戻ってしまいます」というメールが届いたら…
購入者様は、悩みを解決するために商品を買っているのに、
また悩む未来が見えてしまいます。
こちらは実際に体験したお客様の口コミがあるとより説得力が高まりますので、
メリットとともにデメリットを伝えるということも是非行ってみてください!

★極意⑤:90日間で10回のアプローチするべし!

最後に、メールを送る頻度の目安のお話しです。
冒頭で、【新規客は、「コミュニケーションをとればとるほどリピート客になる確率が高まる。」と言われている】というお話しをしました。
この、「とればとるほど」というのは具体的にどのくらいを目安とすればいいのか…
という疑問に対する答えが、【90日間で10回のアプローチ】となります!
結構多いと感じるかもしれませんが、1回のアプローチで数人ずつでも
定期購入へ引き上がってもらえれば施策としては有効ですので、
積極的にお客様と会話をして引き上げていきましょう!

■たまごリピート上での設定方法

それではステップメールの設定方法を簡単にご紹介いたします。
【販促管理】>【シナリオ管理】にて設定が可能です。

設定の流れとしては、大きく2つの設定を行っていただきます。

①
販促管理>シナリオ管理>新規登録
この登録画面で、どのようなお客様へ登録するステップメールを送信するのかを決める
「開始条件」を設定します。

【定期購入への引き上げ設定例】
□開始条件(ステップメールを送信する対象のお客様):
 商品A(都度購入)を1回購入したお客様
□終了条件(ステップメールを送信していたが、中止する対象のお客様):
 商品A'(定期購入)を1回購入したお客様

□シナリオ管理の設定の流れ
https://tamago.temonalab.com/support/manual/128

②
販促管理>シナリオ管理>0ステップ(既に登録されているステップがあれば、
必ずしも0ステップではありません)>ステップ新規登録

①の作業完了後、実際に送信するメール文面と送信するタイミングを設定します。
「差し込みタグ一覧」の項目に先ほどサンプル文面で使われていた【%family_name%】等のご用意がございます。
青いリンクをクリックいただくと文面に自動的にコピーされますので、ご活用ください!

□各ステップの登録方法のご案内
https://tamago.temonalab.com/support/manual/129

たまごリピートのヘルプセンターでは、画像付きで設定方法をご案内いたしておりますので、
是非ご参照くださ
い。

===================================

たまごリピート徹底活用メルマガは以上となります。

ステップメールは、条件の組み方によって様々な活用方法があり、
目的に応じて幅広い施策を実現できる機能です。
次回は「定期解約防止ステップメール」についてご案内を予定しておりますので、
お楽しみにしていてください!

顧客のセグメント方法などステップメールの設定で、ご不明な点やお悩みがある場合は、
たまごコンシェルにお気軽にご相談ください。

最後に、たまごリピート徹底活用メルマガをご一読いただいた方は、
ぜひたまごコンシェルにご感想をお聞かせください。
今後もお役立ち情報を定期的に配信させていただきます。
皆様のご意見・ご感想をお待ちしております!!

今後ともたまごリピートをよろしくお願い申し上げます。

たまごコンシェル 仁木

──────────────────────────────
■たまごコンシェル
  TEL    : 03-6635-6451
  MAIL   : tamago-con@temona.co.jp

■たまごリピートヘルプセンター
  URL    : http://tamago.temonalab.com/support

■たまごリピート基本操作ガイドブック
  URL    : http://temona.co.jp/tamago/pdf/manual/operation.pdf

■ テモナ株式会社
  〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F
  Tel.  03-6635-6452(代表)   Fax.  03-6740-1754
_______________________________

ページの先頭へ

<<【2019年7月末まで開催中】Amazon Pay導入キャンペーンのご案内 【たまごリピート】

GMOペイメントゲートウェイのメンテナンスに伴う弊社対応のご連絡>>

paypalへ

Id01

EC_optimフォーム

たまごLPフォーム

5分でわかる、売れる頒布会・定期購入

5つの約束

導入ショップ様の声ランキング

  • 定期注文のExcel管理から解放
  • 2位:定期クレジット自動決済
  • 3位:販促ステップメール
  • 4位:プレゼント自動同梱機能
  • 5位:定期購入・頒布会販売集計

たまごリピート営業マンおすすめランキング

  • 乗り換えも安心!データ移行無料
  • 2位:無料サンプルカート
  • 3位:メルマガ、クーポン機能
  • 4位:多店舗受注管理
  • 5位:広告効果分析
スペシャル対談
企業情報
たまごリピートができるまで
おばあちゃんの定期購入
| たまごリピートTOP | たまごリピートとは? | 機能一覧 | 料金プラン | お申込みの流れ | 導入事例 | よくある質問 | ランキング一覧 | ニュース一覧 | スペシャル対談 | 企業情報 | たまごリピートができるまで | おばあちゃんの定期購入 | お試しプラン | たまごリピート改善、追加機能一覧 | たまごリピート連携パートナー | たまごリピート5つの約束 | たまごリピート認定販売パートナー制度 | 取引規約(お申込み前に必ずお読み下さい)
| 会社概要 | サイトマップ | プライバシーポリシー

Copyright © TEMONA Inc. all rights reserved.